fc2ブログ

アサギマダラと自然のよろこび+仏像の写真・画像 【SRS研究所】

アサギマダラは渡りをする蝶、旅をする蝶。その生態と移動調査(マーキング)と国内外の四季の自然を画像で紹介。地球はよろこびの惑星。有限の惑星の無限の美しさと素晴らしさに共鳴・共感しませんか。植物図鑑、昆虫図鑑、動物図鑑も兼用。仏像写真の特殊処理画像も紹介。

11ヶ月のMです(5)

4回目のお邪魔をしてから3ヶ月半、11ヶ月になったMです。
最近は、散歩をして人に会うのを楽しんでいます。
M
[070216] ヨークシャーテリア。
本ブログの「画像による総合目次」がSRS研究所のHPにあります→「総合画像目次」
SRS研究所のHPは「ここをクリック」
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→ 

スポンサーサイト



8ヶ月のMです(4)

■3回目のお邪魔から約二ヶ月半、八ヶ月になったMです。
  箱入り娘をしています。
8ヶ月のM
[061128] ヨークシャーテリア。
 ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→ 

五ヶ月半のMです(3)

 2回目のお邪魔から約一ヶ月半経過してMは敏捷な子になりました。
  個人情報ですから、生年月日は秘密ですが生後約五ヶ月半です。
   なぜかひらりと跳ぶのが得意です。
    飛若丸とも呼ばれています。
     ただし、女の子です。
      M(3回目)

[060914] ヨークシャーテリア。
 ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→ 

1週間ぶりのMです(2)

  「しばらくぶりのMです。2回目のお邪魔です。
     4ヶ月と2日になりました」。
Mです(2)

[060730] 4ヶ月2日。ヨークシャー。
 ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→ 

初披露のMです

  「初めまして、Mです。
     この世に生まれて、もうすぐ四ヶ月になります。
       ときどき顔を出すかもしれませんが、
         よろしく」。
マロン1

[060725] ヨークシャー・テリア。
 ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→