ブッチャート庭園の第二景。
入り口近くの建物だ。
花の配置と色の使い方が上手なので、
どこを見ても、おとぎ話の中の家のように
美しく感じられる。
空の青さもいい。

[020731] カナダ。ブリティッシュコロンビア州。ビクトリア郊外。
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→
スポンサーサイト
ビクトリアに行くには、バンクーバーから乗り換える。
機上からは、ブリティッシュコロンビア州の
海と緑に恵まれた美しい景観を眺めることができる。
地球がよろこびの惑星であることを感ずるのは、
このひとときだ。

[060731] カナダ。ブリティッシュコロンビア州。カナディアン・リージョナル機上。
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→
キマダラセセリは一見して小型の黄色いセセリチョウ。
目立たない蝶ではあるが、
黄色と濃褐色の模様を作る。
表翅の模様を頭に入れて眺めると、
裏翅の模様にも必然性と美しさが見えてくる。
東京でもみかけるが、この画像は群馬県の山地のもの。
林間のオカトラノオの群落の上で、
コナラの葉に止まって、
心地よさげに日射しを浴びていた。

[060726] セセリチョウ科キマダラセセリ。学名Potanthus flavum
群馬県月夜野町。
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→
梅雨前線が途切れた7月26日、
久し振りのまぶしい日射しの中で、
待ちかねたようにスジグロシロチョウが、
ハルジョオンに吸蜜に来ていた。
翅を透過する光によって、
通常は翅裏からは見えないスジがよく見える。
生き物それぞれの夏がある。

ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→