fc2ブログ

アサギマダラと自然のよろこび+仏像の写真・画像 【SRS研究所】

アサギマダラは渡りをする蝶、旅をする蝶。その生態と移動調査(マーキング)と国内外の四季の自然を画像で紹介。地球はよろこびの惑星。有限の惑星の無限の美しさと素晴らしさに共鳴・共感しませんか。植物図鑑、昆虫図鑑、動物図鑑も兼用。仏像写真の特殊処理画像も紹介。

ホバートの港には多くの船が停泊している

■ホバートはタスマニアの州都をなす港町。
 そこには数々の船が停泊している。
 停泊する船にはさまざまな思いを投影することができる。
 船には多くの思い出を乗せることができ、
 新たな夢を乗せて出港していく。 
ホバート港

[061230]Hobart, Tasmania, Australia.
本ブログの「画像による総合目次」がSRS研究所のHPにあります→「総合画像目次」 
SRS研究所のHPは「ここをクリック」
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→ 
スポンサーサイト



ホバート港の一角には倉庫を改築したユニークなホテルがある

■ホバートの南側はサリバンズコーブという港になっている(Sullivans Cove)。
 その波止場の船着き場の上に、白く細長い建物がある。
 これがサマーセットオンザピアホテル。
 もともとは倉庫だった建物を改築してできたもの。★は4つと5つの間。
 その横には船が停泊している。
 青い空に明るい船の色が映えている。
 船着き場は南東に突き出しており、朝の日射しは左(東方)から当たっている。
サマーセットオンザピア
[061230]Somerset On The Pier Hotel, Elizabeth Street Hobart, TAS 7000
本ブログの「画像による総合目次」がSRS研究所のHPにあります→「総合画像目次」 
SRS研究所のHPは「ここをクリック」
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→ 

タスマニアの植物園は中国庭園が美しい

■タスマニアのホバートの東には小高い丘があり、
 クイーンズドメインと呼ばれるエリアである。
 その中に植物園がある。
 1818年に開園し、面積は13.5ヘクタール。
 タスマニアの植物をまとめて見ることができる。
 中でも中国式の庭園の一角は美しい。
 季節が合えば、池の睡蓮が夢のような美しさを感じさせてくれる。
■この日は残念ながら、睡蓮の花は少なかった。
 代わりに、青々とした樹木の緑と、
 ユニークな斑点状の雲を空に眺めることができた。
タスマニア植物園中国庭園
[061230] Toyal Tasman Botanical Gardens, Tasmania, Australia.
本ブログの「画像による総合目次」がSRS研究所のHPにあります→「総合画像目次」 
SRS研究所のHPは「ここをクリック」
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→