fc2ブログ

アサギマダラと自然のよろこび+仏像の写真・画像 【SRS研究所】

アサギマダラは渡りをする蝶、旅をする蝶。その生態と移動調査(マーキング)と国内外の四季の自然を画像で紹介。地球はよろこびの惑星。有限の惑星の無限の美しさと素晴らしさに共鳴・共感しませんか。植物図鑑、昆虫図鑑、動物図鑑も兼用。仏像写真の特殊処理画像も紹介。

雪で覆われた畑地の上に積雲の群れがのどかに並んでいた [080207。群馬]

■冬の空には、夏の雲のように、これといって特別な雲は見られない。
 そのときどきに、いろいろな雲が現れる。
 写真は雪のつもった畑地の上に、積雲が並んでいる様子。
 典型的な積み雲は温暖前線が現れるところで見られるが、
 この日は特にそのような出来事があったわけではなく、
 局所的な大気の動きでこのような積み雲が現れたのだろう。
■雪と白と、雲の白と、青い空の対比を美しく感じた。
雪と雲
[080207]群馬県片場村。
■本ブログの総合的な画像目次や、ブログ内容を地域毎・テーマ毎にまとめた画像目次を下記のHPから見ることができます。
SRS研究所の公式HP
<参考HP>
群馬県の自然旅行体験(SRS研究所)
■ランキングのために次の2つをそれぞれ一押ししていただければ幸いです:
(一日一押し)→
スポンサーサイト