白い蝶と言えば、この蝶とモンキチョウの雌しかいない。
すなわちモンシロチョウは見ない。
スジグロシロチョウは普通種であるが、
よく見ると淡いながら優雅な色調を伴っている。
写真のようにヨツバヒヨドリで吸蜜する場面もよく見る。
高原の緑の中でシロチョウが舞っていると、
かなり目立つものであるし、心持ち大きく見えるものだ。

[060801] シロチョウ科スジグロシロチョウ。学名Pieris melete。
福島県北塩原村。
参照:「スジグロシロチョウの初夏」の項目参照。
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→
