fc2ブログ

アサギマダラと自然のよろこび+仏像の写真・画像 【SRS研究所】

アサギマダラは渡りをする蝶、旅をする蝶。その生態と移動調査(マーキング)と国内外の四季の自然を画像で紹介。地球はよろこびの惑星。有限の惑星の無限の美しさと素晴らしさに共鳴・共感しませんか。植物図鑑、昆虫図鑑、動物図鑑も兼用。仏像写真の特殊処理画像も紹介。

クロヒカゲは笹原を敏捷に飛ぶ

  笹の繁った林道脇を焦げ茶色のかたまりが敏捷に飛び回る。
   それがクロヒカゲだ。
    毎日同じ場所にいるらしく、
     同じ場所で出会うことが多い。
      人間のように顔つきの違いまで見えれば、
       友だちになったような気もするかもしれない。    
クロヒカゲ

[060802] ジャノケチョウ科クロヒカゲ。
     福島県北塩原村デコ平。
 ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→ 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://srs21.blog59.fc2.com/tb.php/109-33eea57e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)