fc2ブログ

アサギマダラと自然のよろこび+仏像の写真・画像 【SRS研究所】

アサギマダラは渡りをする蝶、旅をする蝶。その生態と移動調査(マーキング)と国内外の四季の自然を画像で紹介。地球はよろこびの惑星。有限の惑星の無限の美しさと素晴らしさに共鳴・共感しませんか。植物図鑑、昆虫図鑑、動物図鑑も兼用。仏像写真の特殊処理画像も紹介。

福島県グランデコから大分県姫島までアサギマダラが881km移動した[070819→071014。SRS5741。♂。デコ。姫島][SRSデコ→大分]移動の第2例

■福島県グランデコスキー場で筆者が標識したアサギマダラが、
大分県の姫島で再捕獲されました。
56日間をかけて、南西に881km移動しました。
これは福島県発の個体が大分県で2007年に再捕獲された2例目にあたります。
■以下に、アサギMLに投稿した記事の一部を紹介します:
 ●[asagi:011791] 【移動情報】 グランデコスキー場 8/19
  → 大分県姫島 10/14 (SRS5742 → SC701) ♂
    [デコ→姫島]第2例(SRSでは1例目) 姫島9例目
中城さんからいただいた再捕獲情報に基いて、
グランデコから姫島への移動情報を示します。
これはグランデコで放蝶された「SRS デコ」個体としては、
2007年に大分県に移動が確認された第1例です。
デコ個体としては2例目になります。
 ●移動情報
グランデコスキー場 8/19 → 大分県姫島 10/14
(南西方向に約881km移動。移動日数は56日間)
標 識:SRS 5742 デコ 8/19
性 別:♂ 
標識日:2007年8月19日15:49
標識地:福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山 グランデコスキー場
標識者:栗田昌裕
備 考 :フジバカマに訪花。画像あり。破損なし。鮮度上の中。
     辺縁白毛8割残存。腹部横径 正常より大。
  ↓
再捕獲日:2007年10月14日12:17
再捕獲地:大分県東国東郡姫島村(姫島)
再捕獲者:中城信三郎
備 考 :「SC701 ヒメ 10/14」を追記し再放蝶。
<コメント>
 ●8月19日はグランデコで351頭の標識をしましたが、
 本例はそのうちの一頭です。
 この日の標識の詳細は以下のブログ記事に示しました:
 「グランデコの17日目はアサギマダラの243頭に標識。
 雌は10頭で4.1% [070819。SRS5503-5745。SRS5600の画像。
 デコ累積3480頭]
http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-1135.html
 ●グランデコ発の個体の再捕獲データは以下の頁にまとめつつあります。
 グランデコ発の個体は、10月14日現在、合計50例以上再捕獲されています。
 2007年アサギマダラ移動調査記録(SRS)
 グランデコ発の個体は、10月13日現在、合計44例再捕獲されています。
 ●下の画像は、本例のSRS5742の8/19の放蝶時のもの。
SRS5742
[071014]大分県東国東郡姫島。
■タテハチョウ科マダラチョウ亜科(以前はマダラチョウ科とすることもあった)アサギマダラ属アサギマダラ。学名Parantica sita 。英名Chestnut Tiger。
■本ブログの総合的な画像目次や、ブログ内容を地域毎・テーマ毎にまとめた画像目次を下記のHPから見ることができます。
SRS研究所の公式HP
<参考HP>
グランデコ・デコ平・裏磐梯でのアサギマダラ・自然旅行体験(SRS研究所)
姫島のアサギマダラを守る会の紹介
姫島の自然旅行体験(SRS研究所)
3Dアサギマダラの世界(SRS)
SRSアサギマダラ生態図鑑
2007年アサギマダラ移動調査記録(SRS)
■ランキングのために次の2つをそれぞれ一押ししていただければ幸いです:
(一日一押し)→

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://srs21.blog59.fc2.com/tb.php/1184-b5da7360
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)