その黄色い色彩と独特の花序(散房花序)で意外に目立つものだ。
磐梯山を背景に、ヨツバヒヨドリが群れ咲くゲレンデで、
数本のハンゴンソウが花盛りになっていた。
輝かしい夏の終わりの思い出。

[060813]キク科キオン属ハンゴンソウ(反魂草)。
学名Senecio cannabifolius Less.。
福島県北塩原村デコ平。
別項「ハンゴンソウの蕾が開花間近になった」も参照:
http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-90.html
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→
