その後、2ヶ月近くなって、実が少し膨らんだ。その様子だ。
まだ成熟には到らないが、
きれいな形の実を供えた様子には、端正な印象を受ける。

[060723] ウコギ科カクレミノ属カクレミノ。
学名 Dendropanax trifidus Makino
カクレミノは関東南部以西に分布する常緑小高木。
以前の記事は以下を参照。「カクレミノの花と実」:
http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-36.html
SRS研究所のHPのブログ目次から入ることも可能です。
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→
