fc2ブログ

アサギマダラと自然のよろこび+仏像の写真・画像 【SRS研究所】

アサギマダラは渡りをする蝶、旅をする蝶。その生態と移動調査(マーキング)と国内外の四季の自然を画像で紹介。地球はよろこびの惑星。有限の惑星の無限の美しさと素晴らしさに共鳴・共感しませんか。植物図鑑、昆虫図鑑、動物図鑑も兼用。仏像写真の特殊処理画像も紹介。

フジバカマの上の青空でアサギマダラが飛ぶ

 白馬山麓ののっぺ山荘にはたくさんのフジバカマが育っている。
  そこには、のべ数千頭を超えるアサギマダラが渡りの途中で集まる。
   9月22日はその第二波の通過中であった。
    この日は、やや風が吹いていたこともあって、
     吸蜜していたかと思うとひらりひらりと飛び回る様子を、
      一日中観察することができた。 
       写真は美しい秋空を背景に、
        アサギマダラが軽快に飛び回っている様子を示す一枚。
飛ぶアサギマダラ

[060922] 長野県大町市平 のっぺ山荘。
     マダラチョウ科アサギマダラ。キク科フジバカマ属フジバカマ。
 ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→ 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://srs21.blog59.fc2.com/tb.php/140-152f8066
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)