fc2ブログ

アサギマダラと自然のよろこび+仏像の写真・画像 【SRS研究所】

アサギマダラは渡りをする蝶、旅をする蝶。その生態と移動調査(マーキング)と国内外の四季の自然を画像で紹介。地球はよろこびの惑星。有限の惑星の無限の美しさと素晴らしさに共鳴・共感しませんか。植物図鑑、昆虫図鑑、動物図鑑も兼用。仏像写真の特殊処理画像も紹介。

赤城山麓で1本の毛状雲を見た

  赤城自然園でふと空を見上げると、
   美しい青空に、一条の細長い毛状雲が浮かんでいた。
    刷毛ではいたように流れるその雲は東西に走り、
     紅葉前の秋景色を引き立てていた。
      赤城山麓の雲と空
[060928] 群馬県渋川市赤城自然園。
   巻雲(けんうん)Cirrus。5-13km。
   毛状雲fibratus・・・巻雲や巻層雲に見る。
 ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→ 

コメント

雲は天の心が

表現されたものだとしたら、この時の天の心はどういう状態だったのでしょうね。
何も考えず、ぼ~っと見とれてしまうような風景です。

  • 2006/10/03(火) 09:38:18 |
  • URL |
  • ランナー #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://srs21.blog59.fc2.com/tb.php/154-e746dea9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)