本州、四国、九州に分布。
東京都内ではカラスウリの方をよく見る。
それよりもかなり小さくか弱い印象の植物だ。
カラスよりスズメの方が華奢なのでこの名前がついたとも言う。
10月上旬、愛知県の三ヶ根山では、まだ緑色の実をみかけた。
近寄って眺めると、内部構造を反映してやや濃い緑のすじが見える。
実ると全体に白くなる。そうなればもう本格的な秋の到来だ。

[061009] 愛知県幡豆町三ヶ根山。
ウリ科スズメウリ属スズメウリ。学名Melothria japonica 。
参考:SRS研究所のHPの3D植物園の以下の項目も参照:
155■スズメウリ ウリ科スズメウリ属 (3D画像あり)
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→
