fc2ブログ

アサギマダラと自然のよろこび+仏像の写真・画像 【SRS研究所】

アサギマダラは渡りをする蝶、旅をする蝶。その生態と移動調査(マーキング)と国内外の四季の自然を画像で紹介。地球はよろこびの惑星。有限の惑星の無限の美しさと素晴らしさに共鳴・共感しませんか。植物図鑑、昆虫図鑑、動物図鑑も兼用。仏像写真の特殊処理画像も紹介。

金剛力士とは(仁王とは)何ですか (1)簡単な説明 [080730。3D仏像。画像処理]

----<簡単な説明>------------------------------------
●金剛力士の名称には「金剛杵(こんごうしょ)を手にするもの」の意味があります。
●もともとは執金剛(しつこんごう)、または密迹金剛(みつしゃくこんごう)と呼ぶ単身の護法神でした。天部に属して仏教の守護をする役割を果たします。
●それが次第に寺院の山門や本尊の左右にあらわされようになり、阿吽(あうん)で一対の形で表現されるようになりました。寺院の山門などに、口を開いた阿形(あぎょう)と、口を閉じた吽形(うんぎょう)とのペアの像で示されることが多いものです。仁王という名称ももともとは「二王」から来ました。
●阿形の像は「あ」と唱え、吽形の像は「ん」を唱えています。阿形では怒りをあらわに表現し、吽形では怒りを内に秘める表現をとるものもあります。 
●憤怒(いかり)の形相で、隆々とした筋肉を誇示して、寺院や仏教を守護するために外敵を威嚇しているさまを示します。
●金剛杵(こんごうしょ)と呼ぶ武器を手に持っているのが特徴です。
-------------------------------------------------------------
■金剛力士(仁王)の写真・画像(3D画像)の例は以下の記事で見ることができます:
 前半がクロス法で立体視ができ、
 後半がパラレル法で立体視ができる画像になっています。
<東京都の高幡不動尊・金剛寺の例>
阿形 クロス ●http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-1301.html
吽形 パラレル●http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-1302.html
<東京都の護国寺の例>
吽形 クロス ●http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-1301.html
吽形 パラレル●http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-1422.html
<徳島県の安楽寺の例>
阿形 クロス ●http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-1793.html
阿形 パラレル●http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-1794.html
吽形 クロス ●http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-1795.html
吽形 パラレル●http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-1796.html
-------------------------------------------------------------
■仏像に関する知識と仏像鑑賞を能力開発に活用する方法は、2008年7月4日に、筆者による講習が開催されました(「仏像法(仏像開発能力開発法」)。講習の内容はDVDで見ることができます。詳細はSRS研究所にお問い合わせください:
SRS研究所の公式HP
-------------------------------------------------------------
■仏像を鑑賞する意義に関しては、以下の記事もご参照ください:
08.05/28●「仏像を鑑賞する意義 [080528。3D仏像。画像処理]」
-------------------------------------------------------------
■能力開発、眼力開発における3D立体視訓練の意義や方法に関しては、
 SRS研究所のHPにある著書一覧の中にある
 3D写真シリーズを参考にしてください。
 http://www.srs21.com/books/index.htm
■本ブログの総合的な画像目次や、ブログ内容を地域毎・テーマ毎にまとめた画像目次を下記のHPから見ることができます。
SRS研究所の公式HP
<参考HP> 以下では、本ブログの仏像を種類毎に分類して探しやすくしてあります。
3D仏像集(SRS研究所)
■ランキングのために次の2つをそれぞれ一押ししていただければ幸いです:
(一日一押し)→

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://srs21.blog59.fc2.com/tb.php/1797-1263ffd5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)