fc2ブログ

アサギマダラと自然のよろこび+仏像の写真・画像 【SRS研究所】

アサギマダラは渡りをする蝶、旅をする蝶。その生態と移動調査(マーキング)と国内外の四季の自然を画像で紹介。地球はよろこびの惑星。有限の惑星の無限の美しさと素晴らしさに共鳴・共感しませんか。植物図鑑、昆虫図鑑、動物図鑑も兼用。仏像写真の特殊処理画像も紹介。

コンニャク畑と霧の山

7月中旬になると、
  上毛高原には美しい緑のコンニャク畑が広がる。
    長野から北陸、山陰にかけて大雨被害が広がった7月19日、
      当地では小雨の中の山すそを、
        沈黙の霧が押し包んで流れていた。
コンニャク畑

[060719]サトイモ科コンニャク属コンニャク。
     学名Amorphophallus rivieri Durieu var. konjac

上毛の コンニャク畑を 流るるは

        山裾巡りし 沈黙の霧


 ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→ 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://srs21.blog59.fc2.com/tb.php/22-b92ab4c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)