fc2ブログ

アサギマダラと自然のよろこび+仏像の写真・画像 【SRS研究所】

アサギマダラは渡りをする蝶、旅をする蝶。その生態と移動調査(マーキング)と国内外の四季の自然を画像で紹介。地球はよろこびの惑星。有限の惑星の無限の美しさと素晴らしさに共鳴・共感しませんか。植物図鑑、昆虫図鑑、動物図鑑も兼用。仏像写真の特殊処理画像も紹介。

晩秋の浅間山は青空の中でなだらかな姿だった

 11月の末、碓氷峠の方向から浅間山を見ることができた。
  例年ならばとっくに白雪に覆われているはずの頂上も、
   先端部分だけがわずかに雪に覆われていた。
    広く高い青空の下で、
     頂上のドームは丸くなだらかにうずくまり、
      かずかな蒸気を発している。
       山裾の町の上にはもやが低く白くたちこめて、
        景観のコントラストを際立たせていた。  
         落葉した峠の樹林たちもそんな浅間山を、
          遠くから静かに見守っているように感じられた。
  浅間山

[061130]長野県北佐久郡軽井沢町。浅間山。
 ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→ 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://srs21.blog59.fc2.com/tb.php/221-9a84c2cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)