fc2ブログ

アサギマダラと自然のよろこび+仏像の写真・画像 【SRS研究所】

アサギマダラは渡りをする蝶、旅をする蝶。その生態と移動調査(マーキング)と国内外の四季の自然を画像で紹介。地球はよろこびの惑星。有限の惑星の無限の美しさと素晴らしさに共鳴・共感しませんか。植物図鑑、昆虫図鑑、動物図鑑も兼用。仏像写真の特殊処理画像も紹介。

12月になってもかば色の葉をつけたサクラの樹

  ニュースによれば仙台市では12月9日の本日も紅葉が見られ、
   これは平年より27日も遅く、
    今年は観測史上も遅くまで紅葉が観察できる年だという。
     東京にも類似のことが起きているように思える。
      写真は12月1日のサクラの枝だ。
       かば色の葉がたくさん枝先に残って朝の日射しを受けている。
        落葉はしているがまだまだ紅葉が観察できるのだ。
         この冬と来年の気候はどうなるのだろうか。
          想像がさまざまに広がる。
   サクラの紅葉

[061201]東京都文京区千駄木。
 本ブログの画像による総合目次がSRS研究所のHPにあります:
 「総合画像目次」
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→ 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://srs21.blog59.fc2.com/tb.php/222-27c9b172
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)