fc2ブログ

アサギマダラと自然のよろこび+仏像の写真・画像 【SRS研究所】

アサギマダラは渡りをする蝶、旅をする蝶。その生態と移動調査(マーキング)と国内外の四季の自然を画像で紹介。地球はよろこびの惑星。有限の惑星の無限の美しさと素晴らしさに共鳴・共感しませんか。植物図鑑、昆虫図鑑、動物図鑑も兼用。仏像写真の特殊処理画像も紹介。

シドニー病院は19世紀に建てられた古い建物

■シドニーのマッコーリー・ストリート (Macquarie Street) は
 クイーンズスクエアからサーキュラーキーまでの約1kmあまりの道路である。
 この両脇には古い公共建築物が並んでいる。
 総督マッコーリーらがシドニーを整備したのは1810年から1822年にかけてという。
 シドニー病院はその後になって建てられたもののひとつで1894年に完成した。
 それにしても、110年は経過している。
 マッコーリーストリートの東側に建っており、植物園から近い場所にある。
■公園の駐車スペースが満杯だったので、
 ここの駐車場に止めさせていただいたことがあるが、
 病院の中は日本ではなかなか見られない落ち着いた雰囲気だった。
シドニー病院
[061227] Macquarie Street, Sydney, NSW, Australia。
本ブログの「画像による総合目次」がSRS研究所のHPにあります→「総合画像目次」 
(Google Earthの衛星画像では「南緯33°52'05.38"。東経151°12'45.14"」の地点が病院)。
SRS研究所のHPは「ここをクリック」
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→ 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://srs21.blog59.fc2.com/tb.php/268-d0324bca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)