品種はベニチドリ。淡く明るい紅色の梅だ。
牡丹の花が咲いている一角で、独自の空間を作り出していた。
■梅には多くの品種がある。ベニチドリ、ベニスズメ(紅雀)、ハマチドリ(浜千鳥)、トウバイ(唐梅。一重or八重)、セキモリ(関守)、・・・と際限もない。園芸の世界は奥行きが深い。

[070131]バラ科サクラ属ウメ(梅)。学名Prunus mume。中国原産。日本には古代に渡来したという。
本ブログの「画像による総合目次」がSRS研究所のHPにあります→「総合画像目次」
SRS研究所のHPは「ここをクリック」
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→
