fc2ブログ

アサギマダラと自然のよろこび+仏像の写真・画像 【SRS研究所】

アサギマダラは渡りをする蝶、旅をする蝶。その生態と移動調査(マーキング)と国内外の四季の自然を画像で紹介。地球はよろこびの惑星。有限の惑星の無限の美しさと素晴らしさに共鳴・共感しませんか。植物図鑑、昆虫図鑑、動物図鑑も兼用。仏像写真の特殊処理画像も紹介。

キャンベルタウンの街角で出合った巨樹の材木(タスマニア、豪州)

■写真は巨大な樹木から採られた材木である。
 Campbell Townという小さな街で見かけた。
 これはゴブライエン一家の人たちが、
 この地域の材木産業を認識してもらうために公共に提供したものだという。
■タスマニアは深い森で覆われている地域が多いので、
 林業は重要な産業の一つである。
 確かにこのようなインパクトあるものが一つ置いてあるだけで、
 その地域の産業を明確に認識できる。
 言葉を数多く並べるよりも、
 現物ひとつあることの方が遙かに雄弁なことがある、という一例と言える。
材木
[061230]Campbell Town, Tasmania, Australia.
本ブログの「画像による総合目次」がSRS研究所のHPにあります→「総合画像目次」 
SRS研究所のHPは「ここをクリック」
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→ 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://srs21.blog59.fc2.com/tb.php/303-f08366ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)