オーストラリア、ニューギニアにもいるが、タスマニアにもいる。
写真の個体は、道路際をうろうろと歩いていた。
体をゆすって歩く様子はユーモラスでもあり、可愛くもある。
最後は、ユーカリの木のうろに入り込んで体を丸めた。
写真は、体を丸めた様子を撮影したもの。
■以前に来たときも、ここから遠くない場所で、ハリモグラに遭遇した。
かなりの個体がこの一帯には生息しているのだろう。

[061230]カモノハシ目(単孔目)ハリモグラ科ハリモグラ属ハリモグラ。学名Tachyglossus aculeatus。Moina、Tasmania,Australia。
本ブログの「画像による総合目次」がSRS研究所のHPにあります→「総合画像目次」
SRS研究所のHPは「ここをクリック」
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→
