1000年以上の寿命を持ち、
種子は5-7年に一回作られるだけだと言う。
タスマニアには固有の針葉樹が4種あるが、
そのうち3種がクレイドルマウンテンの周囲にある。
セロリトップパイン、ペンシルパインと本種である。
そもそもスギ属の樹木は南半球ではタスマニアにしかないという。
雰囲気は日本のスギに似ており、
生えている場所は、薄暗く苔むした雰囲気で、屋久島を連想させる。

[071230]スギ科スギ属キング・ビリー・パイン(King Billy pine)。学名Anthrotaxis selaginoides。Ballroom Forest(Dove湖の西側), Dove Lake, Tasmania, Australia。
本ブログの「画像による総合目次」がSRS研究所のHPにあります→「総合画像目次」。
SRS研究所のHPは「ここをクリック」。
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→
