フサスグリは酸塊と書く。
赤い実がなるので、アカスグリとも言う。
白い実(透明の実)のなるものもある。
赤い実が、初夏の日射しを浴びて、
宝石のように輝くさまは美しい。

[060726] ユキノシタ科スグリ属フサスグリ。
学名 Ribus rubrum L .
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→

お写真素敵なのたくさんありますね~。
しばらく見入ってしまいました。
又是非おじゃましますね。
pukupukuchan様、ご訪問ありがとうございました。是非また来てください。
コメント歓迎します。