http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-462.html
では、ヒスイカズラの翡翠色の花を示したが、
この花は、竹を組み合わせて作った棚で育っていた。
写真はそこからたくさんの花序が垂れている様子を示す。
ヒスイカズラの花序がこれだけ多く垂れている場所は、
個人的には(外国も含めて)他では見たことがない。

[070318]沖縄県沖縄市東南植物楽園。
マメ科ヒスイカズラ属ヒスイカズラ。学名Strongylodon macrobotrys。
本ブログの「画像による総合目次」がSRS研究所のHPにあります→href="http://www.srs21.com/blog/blog%20all%20index.htm" target="_blank">「総合画像目次」
SRS研究所のHPは「ここをクリック」
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→
