英語名はそのままのレッドパウダーパフと呼ぶ。
全体が一つの花に見えるが、実は小さい花(=小花)が集まって咲いている。
日本語のゴウカンは耳になじまないが、「合歓」と知ると、納得がいく。
ボリビア、ペルー、ブラジル原産の植物。

[070318]沖縄県沖縄市東南植物楽園。
マメ科ベニゴウカン属(カリアンドラ属)オオベニゴウカン(大紅合歓)。学名Caliandra haematocepala。英名Red powder puff。レッドパウダーパフ。
本ブログの「画像による総合目次」がSRS研究所のHPにあります→「総合画像目次」
SRS研究所のHPは「ここをクリック」
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→
