fc2ブログ

アサギマダラと自然のよろこび+仏像の写真・画像 【SRS研究所】

アサギマダラは渡りをする蝶、旅をする蝶。その生態と移動調査(マーキング)と国内外の四季の自然を画像で紹介。地球はよろこびの惑星。有限の惑星の無限の美しさと素晴らしさに共鳴・共感しませんか。植物図鑑、昆虫図鑑、動物図鑑も兼用。仏像写真の特殊処理画像も紹介。

サンマリーナホテルの防波堤の灯台からは手前の長椅子とアダンと遠くの本部半島を眺めることができる(沖縄)

前項で述べたサンマリーナホテルの防波堤の灯台に登ると、
向かい側の防波堤の配置の面白さと、防波堤の内部の様子とがよく見える。
水の色の美しさの秘密は海面の下に白砂が広がっているためであろう。
北方の名護市の方向を遠く眺めると、
本部半島の山々も見えている。
手前には、アダンの樹が一本立っているが、
枝の片側だけが残ったその形はどこか不思議な印象を与える。
灯台
[070318]沖縄県恩納村サンマリーナホテル。
本ブログの「画像による総合目次」および地域別の画像目次がSRS研究所のHPにあります。SRS研究所のHPは「ここをクリック」
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→ 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://srs21.blog59.fc2.com/tb.php/530-fb002560
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)