40万平方メートルの敷地に熱帯、亜熱帯の植物を主体として、
2000種が植えられていると言われている。
■海洋博公園のドリームセンターとともに沖縄の代表的な植物園である。
内部には大きな池が複数あり、景観を楽しむことも出来る。
南北の2箇所に別れているが、写真はその北側のエリアの入り口を示す。
写真は入り口の様子を示す。
ブーゲンビレアやクロトンを植えた器が両脇に見えている。

[070318]沖縄県沖縄市字知花。東南植物楽園。
本ブログの総合的な画像目次や、ブログ内容を地域毎・テーマ毎にまとめた画像目次を下記のHPから見ることができます。
SRS研究所のHP 「ここをクリック」
ランキングのために次を一押ししていただければ幸いです(一日一押し):→
