ショウジョウヤシ属には約10種があり、
その中でも最も美しい鮮紅色になるのが本種。
高さは5mほどにはなるという。
赤くなっているのは、葉柄または葉軸。
東南アジアでは観賞用として植えられているという。
■日本では他では見たことがない。
それにしても印象的な色彩だ。

[070317]沖縄県沖縄本島海洋博公園、熱帯ドリームセンター。
ヤシ科ショウジョウヤシ属ヒメショウジョウヤシ。学名Cyrtostachys lakka。英名sealing -wax palm。
本ブログの総合的な画像目次や、ブログ内容を地域毎・テーマ毎にまとめた画像目次を下記のHPから見ることができます。
SRS研究所のHP 「ここをクリック」
ランキングのために次を一押ししていただければ幸いです(一日一押し):→
