木本とされるが、高くはならず、
一見すると草本に見える。
原産地は日本、中国など。
花期は5月頃。
どんどん成長して、常緑で、実が白く美しいので、
富貴のイメージが与えられた。
■写真は上野公園のグラウンドを
カバーするために植えられたもの。
4月になり、若葉が伸び出て、
どんどん成長していく様子がよく分かる。
瑞々しい印象が、生命力の旺盛さを感じさせる。

[070426]東京都台東区上野公園。
ツゲ科フッキソウ属フッキソウ(富貴草)。学名Pachysandra terminalis Sieb. et Zucc.。
●本ブログの総合的な画像目次や、ブログ内容を地域毎・テーマ毎にまとめた画像目次を下記のHPから見ることができます。
SRS研究所のHP 「ここをクリック」
●ランキングのため次をそれぞれ一押ししていただければ幸いです(一日一押し):→

