写真は畑の脇にある給水栓である。
これにより、畑の一定の範囲に水が供給されることになる。
一定間隔でこれが分布することで島の農業が支えられている。
■下記のブログ記事を参照。
05/07●「喜界島には農業用水を確保するための地下ダムと灌漑施設がある」
http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-738.html

[070429]鹿児島県大島郡喜界町小野津(喜界島)雁股の泉。
●本ブログの総合的な画像目次や、ブログ内容を地域毎・テーマ毎にまとめた画像目次を下記のHPから見ることができます。
SRS研究所のHP 「ここをクリック」
●ランキングのために次をそれぞれ一押ししていただければ幸いです(一日一押し):→

