まるで秋の紅葉の時期のように見えた。
これはホルトノキの古い葉が落ちたのだった。
ホルトノキは一部の古い葉がいつも赤くなっている。
それが多めに落ちて秋の落葉樹のように見えたのだった。
■ホルトノキの一般論はブログの前項を参照のこと。

[070430]鹿児島県大島郡喜界町百之台。松尾神社。
●ホルトノキ科ホルトノキ属ホルノトノキ。学名Elaeocarpus sylvestris var. ellipticus。
●本ブログの総合的な画像目次や、ブログ内容を地域毎・テーマ毎にまとめた画像目次を下記のHPから見ることができます。
SRS研究所のHP 「ここをクリック」
●ランキングのために次をそれぞれ一押ししていただければ幸いです(一日一押し):→

