キアゲハは食草のセリ科植物が広い範囲にあるので、
アゲハより分布が広く、山地でもよく見かける。
高原で飛んでいると、意外に目立つし、美しく見える。
写真はデコ平(でこだいら)の地面に止まったキアゲハ。
理由ははっきりしないが、軽快に飛んでいる途中で、
ふと地面に止まった。
吸蜜する植物があるわけではない。
人間同様、蝶も理由が分からない行為をすることがある。

[060810] アゲハチョウ科キアゲハ。学名学名Papilio machaon。
福島県北塩原村デコ平。
ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→
