fc2ブログ

アサギマダラと自然のよろこび+仏像の写真・画像 【SRS研究所】

アサギマダラは渡りをする蝶、旅をする蝶。その生態と移動調査(マーキング)と国内外の四季の自然を画像で紹介。地球はよろこびの惑星。有限の惑星の無限の美しさと素晴らしさに共鳴・共感しませんか。植物図鑑、昆虫図鑑、動物図鑑も兼用。仏像写真の特殊処理画像も紹介。

4頭のアサギマダラ・・・例年並みの個体数に

  06年8月14日の昼下がり、微風に揺れながら、
   4頭のアサギマダラ4頭が同じ方向を向いて吸蜜していた。
    デコ平のゲレンデは完全に昨年と同じ程度の個体数になった。
     この日は今年初めて一日に500頭を超える数にマーキングができた。
      8月になって合計2877頭に標識したことになる。
アサギマダラ4頭

[060814] 福島県北塩原村グランデコリゾート
 ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→ 

コメント

500頭?!

一日に500頭!
いつもながら、その数字に驚かされます。

  • 2006/08/18(金) 08:39:37 |
  • URL |
  • ランナー #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://srs21.blog59.fc2.com/tb.php/91-7fac567b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)