fc2ブログ

アサギマダラと自然のよろこび+仏像の写真・画像 【SRS研究所】

アサギマダラは渡りをする蝶、旅をする蝶。その生態と移動調査(マーキング)と国内外の四季の自然を画像で紹介。地球はよろこびの惑星。有限の惑星の無限の美しさと素晴らしさに共鳴・共感しませんか。植物図鑑、昆虫図鑑、動物図鑑も兼用。仏像写真の特殊処理画像も紹介。

上弦の半月が昨年と今年をつないでくれる

  なぜか裏磐梯の記憶には、
   星の思い出よりも、
    月の思い出の方が多い。
     それは月を眺めながら、
      宵の山路を下ることが多かったからだ。
       上弦の半月が空に浮かぶ夕刻。
        昨年もこの月を眺めながら、
         山を下ったことがあるだろうか・・・。
          記憶を探りながらひたすら歩く。
上弦の月

[060803] 福島県北塩原村グランデコ・リゾートより。
 ランキングのために次を一押ししてください(一日一押し):→ 

コメント

旅先での夜空

旅先で観る夜空は印象深く心に残るものが多いですよね。
チョモランマベースキャンプで観た月を思い出しました。

  • 2006/08/18(金) 08:43:41 |
  • URL |
  • ランナー #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://srs21.blog59.fc2.com/tb.php/93-2acf33d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)